2017年03月19日
志賀島ツアー(ウミウシを探そう‼︎)
3月19日
天候:晴れ
水温:13℃
透明度:3m
投稿者:あずあず
今日の福岡は…夏が来た⁉︎と思うくらい暖かく絶好のダイビング日和

というのに…
あれれ…
今日の白瀬はなんだか静か。
きっと、他のショップさんはこの連休でツアーに出かけているんだろうな〜

トリトンも今日は天草へダンゴウオウォッチングに行く予定だったんだけどなあ〜(笑)

その代わりに…
今日は志賀島、白瀬ツアーを開催します(笑)

天草や沖縄の海も魅力いっぱいで大好きだけど、やっぱり志賀島がもっと好きー



志賀島ツアーに参加してくれたのは…
めぐちゃん

この時期の目玉は、やっぱりウミウシ



癒されます

めぐちゃんに伝わったかな〜、私のウミウシ愛
(笑)(笑)

さあ、エントリー

改めて思いました

水面と水中では、こんなにも大きさが違うなんて…

水って面白い

めぐちゃん、私の遊びに付き合って頂きありがとうございます

ウミウシ探しへしゅっぱーつ



早速発見

定番のシロウミウシ


今度は、めぐちゃんが…サラサウミウシを発見


ウミウシかと思いきや…ヒラムシ登場



初めて見ました

クネクネとウミシダが泳いでるー



綺麗なケヤリも

潜水時間45分

寒さも忘れるくらい大満足でした
2本目はナビゲーションの復習ですよー

2本目はナビゲーションの復習ですよー

めぐちゃんがP1→P8→P1を先導しました

すごい
完璧です


その後はまたまたウミウシ探しに没頭
すると…

すると…
TAKAさんがアカエラミノウミウシ発見
急いでカメラをTAKAさんへ…

色鮮やかでとても綺麗でした

急いでカメラをTAKAさんへ…

色鮮やかでとても綺麗でした

さらに寄りますよー

触覚の下にある小さな目まではっきり分かります

つぶらな瞳…

その後も根の周りや砂地で遊び、最後にキイロウミコチョウを発見し大満足でエキジット

今日も楽しい1日でした

みなさんもウミウシ探しに来ませんか


レアウミウシに出会えるかも…

今、P8はウミウシパラダイスですよ

そして、海藻が増えるこの時期は赤ちゃんフィーバーです

色々な生物の赤ちゃんに会えますよ



Posted by トリトンデイリィ at 20:30│Comments(0)
│最新ログ