2017年08月26日
今日もよかうみ(^^♪
※スマホの方はできれば画面を横にしてご覧ください
潜水地:志賀島
天候:曇りのち晴れ
水温:26.5℃
透明度:15~18m
投稿者:TAKA
夜中の雷雨の影響で開催できるか心配でしたが、
今日の志賀島にも多くのショップさんが来ていました。
白瀬はたくさんのダイバーで大盛り上がり。
海況は昨日に引き続き、良さそうです。

さあ、今日も元気にエントリー。
僕は本日4ダイブ行きます
!
(お昼ご飯を食べる時間はなさそう
)

ご覧のように今日も抜群の視界でした。
フラッシュを発光しても浮遊物が写りません。
(マリンスノー現象が起きません。)
それだけ水が澄んでいるのでしょう。
今日も水中画像は大きなサイズでアップしています。
スマホの方は横画面の方が見応えありますよ


今日が志賀島デビューのこばさん。
フレンドリーなサカナたちに癒されていました

彼は本日、
アドバンスのサーチ&リカバリーと魚の見分け方に挑戦。




こちらはこばさんが撮影した魚の画像です▼
これらを魚図鑑でチェックし、たくさんの魚を覚えてくれました。
今日でアドバンスに認定です。
こばさん、おめでとうございます




そして今日はもう一人、アドバンス認定の方がいます。
水中スクーターに挑戦した一馬さんです。

今日は抜群の視界の中でのスクーター走行。
とっても気持ちよかったことでしょう。
いろんなアクロバットを楽しんだり、
普段行かないエリアへ遠征したり…
僕も仕事を忘れて、楽しんだ感じです



一馬さん、アドバンス認定おめでとうございます

ファンダイブチームのうちの3名が一般ダイバーさん。
今日初めての志賀島となりましたが、
この "よかうみ" に満足いただいたみたいです。
浅瀬のキビナゴの大群は圧巻でした。
キラキラ、とてもきれい
動画で撮ればよかった

と言うことで無事全てのプログラムを予定通り終えました。
スタッフは僕一人だったけど、大きく待たせることなく、
スムーズに提供できたのではと思います。

でも帰店後はディブリがあったり、
明日のツアーの準備があったりで、かなりテンパった感があります
ゆいちゃんに給油へ行ってもらったりして、残業させちゃった
こんな日はサポートメンバーの皆さんの有難さが身にしみてわかります
休憩なしの1日4ダイブ、
この時間帯になって疲れがどーんときますネ…




潜水地:志賀島
天候:曇りのち晴れ
水温:26.5℃
透明度:15~18m
投稿者:TAKA
夜中の雷雨の影響で開催できるか心配でしたが、
今日の志賀島にも多くのショップさんが来ていました。
白瀬はたくさんのダイバーで大盛り上がり。
海況は昨日に引き続き、良さそうです。
さあ、今日も元気にエントリー。
僕は本日4ダイブ行きます

(お昼ご飯を食べる時間はなさそう

ご覧のように今日も抜群の視界でした。
フラッシュを発光しても浮遊物が写りません。
(マリンスノー現象が起きません。)
それだけ水が澄んでいるのでしょう。
今日も水中画像は大きなサイズでアップしています。
スマホの方は横画面の方が見応えありますよ

今日が志賀島デビューのこばさん。
フレンドリーなサカナたちに癒されていました

彼は本日、
アドバンスのサーチ&リカバリーと魚の見分け方に挑戦。
こちらはこばさんが撮影した魚の画像です▼
これらを魚図鑑でチェックし、たくさんの魚を覚えてくれました。
今日でアドバンスに認定です。
こばさん、おめでとうございます

そして今日はもう一人、アドバンス認定の方がいます。
水中スクーターに挑戦した一馬さんです。
今日は抜群の視界の中でのスクーター走行。
とっても気持ちよかったことでしょう。
いろんなアクロバットを楽しんだり、
普段行かないエリアへ遠征したり…
僕も仕事を忘れて、楽しんだ感じです

一馬さん、アドバンス認定おめでとうございます

ファンダイブチームのうちの3名が一般ダイバーさん。
今日初めての志賀島となりましたが、
この "よかうみ" に満足いただいたみたいです。
浅瀬のキビナゴの大群は圧巻でした。
キラキラ、とてもきれい

動画で撮ればよかった

と言うことで無事全てのプログラムを予定通り終えました。
スタッフは僕一人だったけど、大きく待たせることなく、
スムーズに提供できたのではと思います。
でも帰店後はディブリがあったり、
明日のツアーの準備があったりで、かなりテンパった感があります

ゆいちゃんに給油へ行ってもらったりして、残業させちゃった

こんな日はサポートメンバーの皆さんの有難さが身にしみてわかります

休憩なしの1日4ダイブ、
この時間帯になって疲れがどーんときますネ…




Posted by トリトンデイリィ at 20:21│Comments(0)
│最新ログ