2017年02月15日
2月半ばの暖かい日に・・・
※スマホの方は画面を横にしてご覧下さい。
2月15日 志賀島
天候 : 晴れ
水温 : 11.6℃
透明度: 8m
投稿者: かばしー
先週まで大学に泊まり込みで頑張った研究のプレゼンで、
担当教授からダメダメと言われ、
研究の難しさを、ひしひしと感じています・・・
かばしーです
さて、今日は朝から快晴のなか志賀島へ
到着したら、良い天気で潜れる海況だからか、
多くのショップさんが先に到着してました
最高気温は13℃。
暖かいですね~
今日は二つのチーム分かれます!
TAKAさんの講習チームー

ナオさん(左)のOW講習最終日で、メンバーさんのカオさん(右)がサポートにつかれます
このお二人は職場の先輩(カオさん)、後輩(ナオさん)だそうです
そして、僕とほのかさんでバディ潜水です!
今日は3本潜ります

何このポーズ??って思うかもしれませんが・・・・・・・
スルーしてください(笑)
1月に、かやさんからお年玉プレゼントで頂いた、ドライスーツの内側の胸につけるスポンジ。
これを付けると、3分間寒さを感じません・・・・・・・・

というのは嘘で、ドライスーツのスクイズで胸の締め付けが和らぎます
前置きはここあたりで、水中はというと・・・・・・
この時期、すんごい群れで泳いでいるボラ

前回、ほのかさんは見逃してたため、見せれて良かったです♪
3,40匹は回遊してました
でも、撮れ方がイマイチですいません
その後、ほのかさんが指さす方向にクサフグの群れが


この時期に、こんなに群れるとは・・・みんなで日向ぼっこかな??
チヌの群れも現れて、群れ三連チャンで楽しまれました
講習チームはというと・・・・

うねりがあって、OWには難しい海況のなか水中でのスキルを無事に終え・・・・

OW認定で――す!おめでとうございます

カオさん、ナオさんのツーショットもバッチリ
今日もとても楽しい海でした(^^♪
冷たいけど・・・(笑)
エキジット後、休暇村の駐車場でロギングして帰店しました


トリトンの体験ダイビングはこの時期もドライスーツでやっています▲
2月15日 志賀島
天候 : 晴れ
水温 : 11.6℃
透明度: 8m
投稿者: かばしー
先週まで大学に泊まり込みで頑張った研究のプレゼンで、
担当教授からダメダメと言われ、
研究の難しさを、ひしひしと感じています・・・
かばしーです

さて、今日は朝から快晴のなか志賀島へ

到着したら、良い天気で潜れる海況だからか、
多くのショップさんが先に到着してました

最高気温は13℃。
暖かいですね~

今日は二つのチーム分かれます!
TAKAさんの講習チームー
ナオさん(左)のOW講習最終日で、メンバーさんのカオさん(右)がサポートにつかれます

このお二人は職場の先輩(カオさん)、後輩(ナオさん)だそうです

そして、僕とほのかさんでバディ潜水です!
今日は3本潜ります

何このポーズ??って思うかもしれませんが・・・・・・・
スルーしてください(笑)
1月に、かやさんからお年玉プレゼントで頂いた、ドライスーツの内側の胸につけるスポンジ。
これを付けると、3分間寒さを感じません・・・・・・・・
というのは嘘で、ドライスーツのスクイズで胸の締め付けが和らぎます

前置きはここあたりで、水中はというと・・・・・・
この時期、すんごい群れで泳いでいるボラ
前回、ほのかさんは見逃してたため、見せれて良かったです♪
3,40匹は回遊してました

でも、撮れ方がイマイチですいません

その後、ほのかさんが指さす方向にクサフグの群れが

この時期に、こんなに群れるとは・・・みんなで日向ぼっこかな??

チヌの群れも現れて、群れ三連チャンで楽しまれました

講習チームはというと・・・・
うねりがあって、OWには難しい海況のなか水中でのスキルを無事に終え・・・・
OW認定で――す!おめでとうございます

カオさん、ナオさんのツーショットもバッチリ

今日もとても楽しい海でした(^^♪
冷たいけど・・・(笑)
エキジット後、休暇村の駐車場でロギングして帰店しました


トリトンの体験ダイビングはこの時期もドライスーツでやっています▲
Posted by トリトンデイリィ at 18:57│Comments(0)
│最新ログ