2017年01月08日
年越し南さつまツアー
1日目
一本目 イバラの園
二本目 塩が浦
三本目 赤水
四本目 塩が浦(ナイト)
2日目
一本目 塩が浦
二本目 役場下
やって来ました〜(*^^*)
鹿児島・南さつま年越しツアー!!!
大勢の愉快なゲストに囲まれ、とっても盛り上がりましたー

そして、2017年『酉年』にちなんで、色んな『トリ』に出会えました

参加してくださったのは、
けいちゃん、ごんちゃん、鉄人さん、なおきちゃん、むーちょ、
こいこい、だんちゃん、えりえり、ちーちゃん、ほだかちゃん

普段は家族と過ごす年末年始、
トリトンメンバーと年を越せるなんてワクワクです(^^)
南さつまへは先陣組、後陣組に分かれて車2台で行きました!
運転してくださったTAKAさん、たいさん、本当に有難うございました!
移動中の車内でもみんな飲んで喋って楽しんでました


後陣組が到着したには夜中の2時。
辺りは街灯が一切なく真っ暗

しかし見上げると満天の星空です

キャー、流れ星ー

興奮できゃーきゃー騒ぎ、静かに!と注意を受け、(笑)
クラブハウスの中へ入り、とりあえず就寝

初日の一本目は イバラの園へ


ここはイバラが綺麗なポイントでクラブハウスのオーナーが名付けたそうです!
クラブハウスから車で10分くらいの場所。
色とりどりのイバラ、とても綺麗でした

今日はごんちゃんのドライスーツ初おろし
綺麗なピンクにヒョウ柄が映えますね
可愛い
いくつまで着れるんだろう…とごんちゃん。
大丈夫‼ごんちゃんならいくつになっても着こなせますよ
さぁ、エントリー開始です
TAKAさんチームとたいさんチームに分かれて潜水
透明度は10mくらい。
ピンクのくまさんも気持ちよさそう
2本目は塩が浦へ
この周辺に住んでいる方が手作りで作った小屋がありました
ここはウミガメが観れるポイントです(*^^*)
今回も2チームに分かれて対決
たいさん VS TAKAさん
過去の結果から…たいさんが有利か??
どちらのチームがウミガメを観れるのでしょうか
結果が楽しみですね
早速、ウミガメ探しにしゅっぱーつ‼
と、その前に…
福岡では単体でしか観られないソラ『スズメ』ダイの大群!
感動し水中で、『トリ』ハダが立つほど
(Photo by えりえり)
『スズメ』ダイ科
クマノミも元気に泳いでいました
そして シマウミ『スズメ』 にも遭遇しました
か、かわいい
シマウミスズメはフグの仲間で、青い網目模様にグリーンの瞳が特徴的です
『すずめ』の様にちょこちょこ動き回る姿がなんとも言えません
これが名前の由来だそうです
よーく見ると…瞳がハート
お昼休憩を使ってあずあずがシマウミスズメについてブリーフィングしてくれました
あずあず 『実はシマウミスズメ、可愛い顔をして肉食系なんですよハーレムを形成します
TAKAさんもですよね(笑)』
TAKAさん 『・・・?』
と…笑いをまじえながら
自前ブリーフィングノートは可愛くて分かり易く、みんな興味深々
お昼休憩の後、3本目は赤水へ
20~30年前はマンタが観られるポイントだったそうです。
(Photo by なおきちゃん)
ここでけいちゃん50本メモリアルダイブをお祝い(*^^*)
けいちゃんおめでとう
次は目指せ100本‼
急いでクラブハウスへ戻り、今日の夜ご飯の買い出しへ(*^^*)
鍋パーティーの予定です
近くのスーパーで食べたいもの飲みたいものを持ってレジへ
この買い出し量と…
レシートの長さ…(笑)
クラブハウスではえりえり、鉄人さん、ダンちゃんが率先して台所に立ってくれて
美味しい鍋やおつまみを準備してくれました(*^^*)
宴会スタートです
カンパーイ
でもナイト組はおあずけ…
賑やかなメンバーと美味しい料理とお酒
美味しい~と満面の笑顔
残りは後のお楽しみ…
さぁ、ナイト組の出発です
今日の昼も潜った塩が浦へ
車内で怖い話をしながら…
水中で誰かに太腿を触られただの、人が一人多いだの…
昼間は可愛く見えた手作りの小屋が怖くてたまりません…
何も一緒に写ってないですよね?
いろいろな意味でドキドキしながら入念にバディチェックをしてエントリー開始
潜行場所では 『ツバメ』ウオ がお出迎えしてくれました(^^)
(Photo by 鉄人さん)
最後になおきちゃんの50本メモリアルダイブをみんなで祝福
なおきちゃんはこれでMSDへ昇格です!おめでとう!!!!
なおきちゃん、かっこいい~
今頃きっと、なおきちゃんはこのブログを見ながらニヤけていることでしょう(笑)
そんな顔を想像しながらブログを打ちニヤけている、わたし達…(笑)
『とさか』フードのなおきさんがメモリアルダイブを迎えた数十分後、
世間は酉年になりました~
めでたいですね
水中でも2017年になった瞬間をみんなでお祝いできました
一方……
ナイトの裏側。
クラブハウス待機組はというと……
ごんちゃん、こいこい、あずあず
仲良くお留守番
ごんちゃんが、テッドにハイボールを飲ませようとしたり…(ごんちゃん、さすがにそれは無理だよ…笑)
こいこい、誰かと戦ってます(笑)
しかも、ペットボトルで
相手は誰なんでしょうか(笑)
力尽きました。
どうやら、謎の相手に負けてしまったようですね
(笑)(笑)
こいこい、おやすみなさい
ナイト組、お帰りなさーい
お酒を我慢していたナイト組の酒盛り開始です
ここで恒例の黒ひげゲーム
以下の写真でゲームの様子をお楽しみください(笑)
このあと自分が犠牲になるなんて想像もしていなかったでしょう…(笑)
ムーチョ、早速犠牲者に…
お風呂上がりのすわっちが犠牲に…(笑)
そんな中、さすが‼たいさん
見事、黒ひげをキャッチ
これが意外と難しいんです
けいちゃんも犠牲に…
結果 こうなる...
歯まで抜けちゃって、ヒドイ顔…(笑)
今回、犠牲になった皆さんです
いつもに増してイケメン、美人度がUPしてる気が(笑)
楽しい宴も終わり、今日はおやすみなさい
2日目の夜も、ごんちゃんは誰よりも先にお布団へ…
翌朝は初日の出を見に、鉄人さんに着いて行きました
到着すると車や人で一杯!
私たちも駐車スペースを探し、日の出を待ちました。
そして数分後...
『ニワトリ』の「コケコッコー」という鳴き声と共に太陽が顔を出しました~
開聞岳と初日の出
(Photo by ちーちゃん)
「わーーーー きれーい
」
みんな大興奮とても感動しました!!!!!
2017年の一本目は昨日と同じポイント塩が浦でバディ潜水(*^^*)
今年初潜りです!
チョウチョウウオやタイワンカマスの群れ、太陽の影と揺れる砂紋、とても綺麗でした!
(Photo by あずあず)
一方、TAKAさんチームはボート講習とディープ講習へ
昨日からウミガメ対決が始まってましたが、未だに現れてくれません
しかし他のショップさんは二匹も観たという情報が!
これは諦めるわけにはいかないですね
二本目は役場下というポイントへ移動の予定でしたが、
ウミガメをリベンジしたい人はTAKAさんチームで塩が浦に残り、再び潜水。
たいさんチームは役場下へ行きました~♬
役場下ポイントには6種類のエイが見られ、マクロ生物も一杯いるそうです
この距離からでも水底が見えるほどの透明度の良さ!
巨大なミノカサゴや親指サイズのヒラメなど面白い生物に沢山会えました!
しかも、けいちゃんが大物を発見してくれました
何も居ないように見えますが…
よくみると、ツバクロエイが
斑点模様の特徴的なエイです
最初は砂と同化していて全然気が付きませんでした
けいちゃん凄い
この頃、ウミガメを探しTAKAさんチームは…
見事ウミガメを発見
さすがTAKAさん
元旦にウミガメと出会えるなんて、今年最高のスタートです
いいことがありそう
いや、逆に…今年の運をここで使い果たしてなけれいいですが……(笑)(笑)
頻尿気味のTAKAさんはおしっこを我慢して必死に探してくれました(笑)
そして見つけるや否やすぐエキジットして、ちーちゃんのハイタッチをスルーしてしまったり?(笑)
帰りは温泉に入った後、桜島を見ながら帰福しました~
『トリ』トン
縁起がいいですね2017年はさらに良い年になりそう
参加の皆さん、楽しい3日間ありがとうございました
2017最高のスタートです
3日間ほんとに楽しかったです!
TAKAさん、たいさん、参加の皆さんありがとうございました(^^)
最後の最後に・・・ウミガメ!!!感動しました♬
今年最高のスタートです(^^)
さすが、TAKAさん!!
(あずあず)
楽しく潜って、楽しく飲んで、いろんな生き物にも会えたし、
バディ潜水も出来たしホントに楽しかったです^^
このメンバーと一緒に年が越せて本当に良かったです!
最後はウミガメにも会えたし、TAKAさんありがとう!
(ごん)
とっても賑やかで楽しい年末年始を過ごすことができ、
とても良かったです!
50本の良い記念になりました!ありがとうございました。
(けい)
鹿児島の海、ナイト、ディープ等々、
初めて尽くしの年越しツアー、とても楽しかったです。
早起きしての開聞岳と初日の出、最後にはウミガメにも逢えて
幸先の良いスタートとなりました。ありがとうございました!
(えりえり)
大勢でワイワイしながらのツアー本当に楽しかったです!
満天の星空観たり、日の出観たり、そして念願のウミガメも見れて
本当に2017年いいスタートできました(^^)
(ちー)
今回の南さつまツアーは天候も海況も良く、
二日間とも気持ちよく潜れて、カウントダウンダイブでは無事に
MSD&祝50本に達したのでいい思い出になりました。
(なおき)
今回のツアーは天候と参加メンバーの方々に恵まれ、
楽しい年末年始を過ごすことが出来ました。
綺麗な海だけでなく、夜の星空にも本当に感動しました。
ありがとうございました。
最後に私のフォースが覚醒してしまい、ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
(こいこい)
三日間本当にお世話になりました。
とってもとっても楽しかったです!
ツアーの参加の皆さんが優しすぎていい方ばかりで楽しく過ごせました。
年初めに素敵な最高の思い出が出来ました!
参加させていただきありがとうございました!
(ほだか)
ラストダイブのしかも最後の最後にやっとお目当てのウミガメを発見。
あきらめずにいれば、必ず最後に良いことが…
今年はそんな年になりそうです
(TAKA)