2016年09月30日
新型AED 導入
投稿者 すわっち
最近は夕方以降がとても肌寒くなりましたね。
昨日は休みだったので、泳ぎの練習をしにスイミングプールに行きましたが、いくら温水とはいえ、
プールからあがった後は体が震えていました。
TAKAさんもこの前のプール講習では寒かったらしく、次の日は鼻ズルズルされてました...
しかし、日中は蒸し暑く店内はクーラーが無いと過ごせません...
今週は6度も気温差がある週になるみたいで体調を崩しやすくなるようです。
みなさんも気を付けて下さいね
さて、今朝は今年3月にトリトンでCカードを取得されたMさんが度付のマスクとスノーケルを購入されに来ました!
今まで仕事で忙しくて潜りに来れなかった分、これからはもっと頻繁に潜る予定だそうです
やはり自分の器材を持つとテンションも上がりますね。
皆さんが器材選びをされてる横にいると、私も新しい器材が欲しくなっちゃいます。(笑)
お昼はドライスーツの発注、明日の風向き確認、器材準備などをしました。
ダイブマスターの学科で習った風向き、強さ、波の高さなどを考慮し、
今回は私が初めて明日のファンダイブ開催地を判断しました
明日朝は北東の風が吹くので恋の浦へご案内致します
ただこの大雨で視界は期待できないことを事前にご案内したら、なんと6名の方がキャンセルに。
仕方ないですね。
明日はファンダイブゲストお一人でのご案内になります。
「8月末から海況難で頭が痛い…」
とTAKAさんが嘆いています。
連日の雨と続けて発生する台風の影響です。
噂には聞いていましたが、本当に今年は「泣きの9月」でした
さて、話は代わり、
夕方に業者さんがご来店。
新型のAEDを持ってきてくれました。

泰さんとかばしーもその時間帯にお店へ来てみんなで使い方の講習を受けました!


真剣な表情のTAKAさん、泰さん。
業者の方へも沢山の質問をしていました。
さすが、プロです。
以前までトリトン号にあった旧型のAEDはお返しし、
今日からは新しいAEDが乗っています
大きさはコンパクトになっていて重さも少し軽くなっているように思われます。
実際に使うことが起きないと良いですが、備えあれば憂いなしですね。
これからも無事故で皆さんダイビングを楽しみましょう


最近は夕方以降がとても肌寒くなりましたね。
昨日は休みだったので、泳ぎの練習をしにスイミングプールに行きましたが、いくら温水とはいえ、
プールからあがった後は体が震えていました。
TAKAさんもこの前のプール講習では寒かったらしく、次の日は鼻ズルズルされてました...
しかし、日中は蒸し暑く店内はクーラーが無いと過ごせません...
今週は6度も気温差がある週になるみたいで体調を崩しやすくなるようです。
みなさんも気を付けて下さいね

さて、今朝は今年3月にトリトンでCカードを取得されたMさんが度付のマスクとスノーケルを購入されに来ました!
今まで仕事で忙しくて潜りに来れなかった分、これからはもっと頻繁に潜る予定だそうです

やはり自分の器材を持つとテンションも上がりますね。
皆さんが器材選びをされてる横にいると、私も新しい器材が欲しくなっちゃいます。(笑)
お昼はドライスーツの発注、明日の風向き確認、器材準備などをしました。
ダイブマスターの学科で習った風向き、強さ、波の高さなどを考慮し、
今回は私が初めて明日のファンダイブ開催地を判断しました

明日朝は北東の風が吹くので恋の浦へご案内致します

ただこの大雨で視界は期待できないことを事前にご案内したら、なんと6名の方がキャンセルに。
仕方ないですね。
明日はファンダイブゲストお一人でのご案内になります。
「8月末から海況難で頭が痛い…」
とTAKAさんが嘆いています。
連日の雨と続けて発生する台風の影響です。
噂には聞いていましたが、本当に今年は「泣きの9月」でした

さて、話は代わり、
夕方に業者さんがご来店。
新型のAEDを持ってきてくれました。
泰さんとかばしーもその時間帯にお店へ来てみんなで使い方の講習を受けました!
真剣な表情のTAKAさん、泰さん。
業者の方へも沢山の質問をしていました。
さすが、プロです。
以前までトリトン号にあった旧型のAEDはお返しし、
今日からは新しいAEDが乗っています

大きさはコンパクトになっていて重さも少し軽くなっているように思われます。
実際に使うことが起きないと良いですが、備えあれば憂いなしですね。
これからも無事故で皆さんダイビングを楽しみましょう



Posted by トリトンデイリィ at 18:25│Comments(0)
│今日のできごと