2016年09月26日
昼過ぎにアップ
9月26日 志賀島
天候:快晴
水温:24.5℃
透明度:2m
投稿者:TAKA
今日の午前中はよかうみ体験ダイビング。
東京から観光で来福している女性2名をピックアップし、
久々に白瀬へやってきました。
朝は少し曇っていたけど、
潜るころはこんないいお天気に…



昨日の恋の浦ほどではありませんでしたが、
志賀島もニゴニゴでした
でもサカナは多いですね…
メバルも大きな個体がたくさん群れていましたよ。
これで視界が良かったらホントに楽しめるだろうなー

でもゲストのお2人は興奮気味にとても楽しかったと言ってくれました。
よかったです

今日は僕独りで海に行ったのですが、
昨日、すわっちやかばしがしっかり準備してくれていたし、
ゲストの皆さんもお上手だったので、
スムーズにプログラムが終わりました。
ゲストと別れたあと、帰りに西戸崎の定食屋さん(岬)でランチを。
ここの魚フライ定食が好きです

帰店したのが12時半。
このあと午後から学科&プール講習があります。
そのあと夜は加圧トレ…
大変、大変
と言うことで、
今日のブログは今のうちにアップしておきます。
(はやっ
)
でも午後のプログラムのレンタル器材も、
昨日すわっちとかばしが準備してくれています。
そして今、海で使ったレンタル器材の洗浄も、
裏の洗い場ですわっちが…
いやー、ホントに助かります。
明日の器材の準備も僕がプールに行っている間に、
すわっちがしてくれるとのこと。
いやいや、まじでホントに助かります
(もうこれに慣れるとワンオペは嫌かも…
)
あ、午後のお客様が来店する時間だ。
さあ、栄養ドリンクを飲んでがんばろうっと


天候:快晴

水温:24.5℃
透明度:2m
投稿者:TAKA
今日の午前中はよかうみ体験ダイビング。
東京から観光で来福している女性2名をピックアップし、
久々に白瀬へやってきました。
朝は少し曇っていたけど、
潜るころはこんないいお天気に…

昨日の恋の浦ほどではありませんでしたが、
志賀島もニゴニゴでした

でもサカナは多いですね…
メバルも大きな個体がたくさん群れていましたよ。
これで視界が良かったらホントに楽しめるだろうなー

でもゲストのお2人は興奮気味にとても楽しかったと言ってくれました。
よかったです

今日は僕独りで海に行ったのですが、
昨日、すわっちやかばしがしっかり準備してくれていたし、
ゲストの皆さんもお上手だったので、
スムーズにプログラムが終わりました。
ゲストと別れたあと、帰りに西戸崎の定食屋さん(岬)でランチを。
ここの魚フライ定食が好きです

帰店したのが12時半。
このあと午後から学科&プール講習があります。
そのあと夜は加圧トレ…
大変、大変

と言うことで、
今日のブログは今のうちにアップしておきます。
(はやっ

でも午後のプログラムのレンタル器材も、
昨日すわっちとかばしが準備してくれています。
そして今、海で使ったレンタル器材の洗浄も、
裏の洗い場ですわっちが…
いやー、ホントに助かります。
明日の器材の準備も僕がプールに行っている間に、
すわっちがしてくれるとのこと。
いやいや、まじでホントに助かります

(もうこれに慣れるとワンオペは嫌かも…

あ、午後のお客様が来店する時間だ。
さあ、栄養ドリンクを飲んでがんばろうっと


Posted by トリトンデイリィ at 12:50│Comments(0)
│最新ログ