2016年04月27日

2016 春のトリ沖 4月23日編

はいさーい、
今日も朝から快晴の沖縄地方。
気持ちよくお客様を迎えにホテルへピックアップに行きました。

まずは昨夜ステーキを食べて、
スタミナ回復をはかった鉄人さんとアミショーさん。

2016 春のトリ沖 4月23日編


昨夜は来沖早々、屋台村ではじけたこいちゃんとかずさん。
(ちょっとお疲れ気味icon11

2016 春のトリ沖 4月23日編

2016 春のトリ沖 4月23日編



今日はケラマクルーズ。
まずは乗船してボートのオリエンテーションを聞きます。

2016 春のトリ沖 4月23日編



船に揺られて1時間。
やってきました、ケラマ諸島。

2016 春のトリ沖 4月23日編

2016 春のトリ沖 4月23日編



この海域で楽しく3ダイブしましたーface02

2016 春のトリ沖 4月23日編

2016 春のトリ沖 4月23日編

2016 春のトリ沖 4月23日編

2016 春のトリ沖 4月23日編


今日はウミガメもたくさんいましたicon100

2016 春のトリ沖 4月23日編

2016 春のトリ沖 4月23日編

2016 春のトリ沖 4月23日編



親ガメもいたし、子ガメもいたしface01

2016 春のトリ沖 4月23日編

2016 春のトリ沖 4月23日編

2016 春のトリ沖 4月23日編

2016 春のトリ沖 4月23日編

2016 春のトリ沖 4月23日編



とってもいいダイビングでしたicon100

2016 春のトリ沖 4月23日編



青空の下でランチタイム。

2016 春のトリ沖 4月23日編

2016 春のトリ沖 4月23日編



「あ、このサカナいたよね。」

「うん、こいつもいたね。」

仲良くサカナの勉強をしている絵図。

2016 春のトリ沖 4月23日編



「ウミガメを追いかけたらダメっていったでしょface09

「すみません…icon198

お仕置きに腕立て伏せをさせている絵図。

2016 春のトリ沖 4月23日編



そして夜は車で奥武島へやってきました。
これからナイトダイブです。

2016 春のトリ沖 4月23日編



いろんな夜行性の生物と遭遇しました。
(photo by 鉄人)

2016 春のトリ沖 4月23日編

2016 春のトリ沖 4月23日編



ナイトダイブが終了。
昨日からアドバンスを挑戦しているアミショーさんが、
無事にカリキュラムを修了しました。
おめでとうございます。
このあとは那覇に戻ってお祝い会ですね。
いやいや、それにしてもみんな、とっても元気だなーface15

2016 春のトリ沖 4月23日編





2016 春のトリ沖 4月23日編

亀、亀、亀!
青い海、白い砂、最高でした!

2016 春のトリ沖 4月23日編

2016 春のトリ沖 4月23日編
(鉄人)


初ウミガメとの遊泳!
今回の沖縄は初づくしで最高です!
(アミショー)


初めての沖縄で最高の仲間と最高のダイビング。
楽しかったです。
(カズ)


ウミガメにたくさん会えて感動しました。
ありがとうございました。
(こいちゃん)



2016 春のトリ沖 4月23日編



2016 春のトリ沖 4月23日編

  • LINEで送る


Posted by トリトンデイリィ at 03:47│Comments(0)トリ沖
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。