2016年04月19日
2016 春のトリ沖 4月17日編
今日は渡名喜島へ行く予定だったのですが、強風のため中止に。
泣く泣く目的地がケラマへ変更となりました。
あの絶景の海を楽しみに参加されていた6名の皆さん。
トリ沖の常連メンバーです。
まあ、でもケラマで潜れるだけでも "良し" としましょう。
エントリー前の集合写真でこの笑顔

透明度は抜群によかったです。
さすがケラマですね。
お天気は回復して日中は青空が広がりました。



ウミウシを必死で探し、激写しました。
(まあ、いろいろ訳があって
)



全員で水中肩車を作って集合写真

あ、傾いていく


あらら、倒れちゃった
何か将来のトリトンを暗示しているみたい
(笑)

安全停止の際にいつものサメのフィギュアを使って、
皆さんにリアクションをいただきました





このあとランチタイム。
「天気もいいし、スノーケリングでもしませんか
」
一同、シーン

お店に戻ってきて、ロギング。
「ウミウシの名前は自分で調べてね
」

夜は地元でも有名な海鮮料理屋さんへ行きました。


「うわー、すごい! この刺し盛りの量
」



次々と出てくる豪華料理。
これで2時間半の飲み放題で3,500円。
今日の皆さんは、海の中よりも、この料理のすごさに感動されていたようでした
世の中は 常にもがもな 渚漕ぐ
海人の小舟の 網出かなしも 地震を逃れた沖縄にて
(TERU)
何だかんだで二日目も晴れて、
沖縄満喫の二日間でした。
ウミウシもたくさん見れて楽しかったです
(あや)
渡名喜島には行けなかったけど、
晴れたケラマに潜れて気持ちよかったです。
タカさん、ウミウシ探し、がんばって下さい。
(ヒラ)
二日間、ありがとうございました。
また秋のトリ沖を楽しみにしています。
(ホーマン)
渡名喜には行けなかったけど、
たくさん魚を見れて楽しかったです(笑)
次回はちゃんとくもり止めをつけるようにします。
(はじめ)
渡名喜、行きたかった。
ちょっと残念だったけど・・・
ケラマでまさかの船酔い。
ある意味、良かったかも。
やっぱり沖縄の海はいいな。
また秋?春?
体調を整えてリベンジします。
(まっつん)


泣く泣く目的地がケラマへ変更となりました。
あの絶景の海を楽しみに参加されていた6名の皆さん。
トリ沖の常連メンバーです。
まあ、でもケラマで潜れるだけでも "良し" としましょう。
エントリー前の集合写真でこの笑顔

透明度は抜群によかったです。
さすがケラマですね。
お天気は回復して日中は青空が広がりました。
ウミウシを必死で探し、激写しました。
(まあ、いろいろ訳があって

全員で水中肩車を作って集合写真

あ、傾いていく


あらら、倒れちゃった

何か将来のトリトンを暗示しているみたい

安全停止の際にいつものサメのフィギュアを使って、
皆さんにリアクションをいただきました

このあとランチタイム。
「天気もいいし、スノーケリングでもしませんか

一同、シーン

お店に戻ってきて、ロギング。
「ウミウシの名前は自分で調べてね

夜は地元でも有名な海鮮料理屋さんへ行きました。
「うわー、すごい! この刺し盛りの量

次々と出てくる豪華料理。
これで2時間半の飲み放題で3,500円。
今日の皆さんは、海の中よりも、この料理のすごさに感動されていたようでした


世の中は 常にもがもな 渚漕ぐ
海人の小舟の 網出かなしも 地震を逃れた沖縄にて
(TERU)
何だかんだで二日目も晴れて、
沖縄満喫の二日間でした。
ウミウシもたくさん見れて楽しかったです

(あや)
渡名喜島には行けなかったけど、
晴れたケラマに潜れて気持ちよかったです。
タカさん、ウミウシ探し、がんばって下さい。
(ヒラ)
二日間、ありがとうございました。
また秋のトリ沖を楽しみにしています。
(ホーマン)
渡名喜には行けなかったけど、
たくさん魚を見れて楽しかったです(笑)
次回はちゃんとくもり止めをつけるようにします。
(はじめ)
渡名喜、行きたかった。
ちょっと残念だったけど・・・
ケラマでまさかの船酔い。
ある意味、良かったかも。
やっぱり沖縄の海はいいな。
また秋?春?
体調を整えてリベンジします。
(まっつん)


Posted by トリトンデイリィ at 10:27│Comments(0)
│トリ沖