2015年10月29日
保温対策をしっかり講じて
10月29日 恋の浦
天候:晴れ
水温:20.7℃
透視度: 3m
投稿者 TAKA
朝、気温がグーンと下がった今日の福岡地方。
秋晴れの下、やってきました、恋の浦。
今日も体験と講習の2チームで秋の海を楽しもうと思います
こちらはよかうみ体験ダイビングチーム。
メンバーのばやしちゃんが職場の同僚Yさんを紹介してくれました(^O^)

そしてドライスーツ初卸のかやさんが、
ドライスーツADV(アドベンチャーダイブ)に挑戦。
バディは恋の浦が初ダイブとなるあだっちゃん。

いやー、それにしてもかやさんのスーツの目立つこと、目立つこと・・・
腕のくまモンがまたかわいい

ボクとかやさん以外はみんなウェットスーツ。
いわゆるスタッフがドライでゲストがウェットと言う、
このギョーカイではありがちの構図です
水温はついに21℃を下回りました
と言っても、6月中旬の水温と同じなんですが・・・
しかも最近の毎日の暖かさが影響してか、
昨年のこの時期より水温は今、少し高めになっています。
とは言え、快適に潜るにはやはり保温対策はしっかり講じた方がいいです。
で、よかうみ体験チームは 「きき湯」を使いました。

潜る前にスーツの中に入れておくと、
とても温かいんです
もちろんバブでも効果は同じ。
ウェットスーツの皆さん、ぜひ試してみてください。

かやさんチームは潜る前に筋トレをしました。
まさにウォーミングアップですね

水中は少しうねっていたけど、
視界もそこそこだったけど、
ウェットスーツチームは誰ひとり寒がることなく、
皆さん楽しまれていました


アミもいっぱい。
この大潮で産まれたのかな?
メバルやマアジがぱくぱく捕食していましたよ。


今日は恋の浦が貸し切り状態。
気持ちよかったー

なお、「よかうみ体験ダイビング」は11月からはドライスーツでのご案内となります。
と言うことで年中開催していますので、ノンダイバーの皆さんはぜひ
あ、ドライスーツには「きき湯」は入れません。
あしからず・・・

天候:晴れ
水温:20.7℃
透視度: 3m
投稿者 TAKA
朝、気温がグーンと下がった今日の福岡地方。
秋晴れの下、やってきました、恋の浦。
今日も体験と講習の2チームで秋の海を楽しもうと思います

こちらはよかうみ体験ダイビングチーム。
メンバーのばやしちゃんが職場の同僚Yさんを紹介してくれました(^O^)
そしてドライスーツ初卸のかやさんが、
ドライスーツADV(アドベンチャーダイブ)に挑戦。
バディは恋の浦が初ダイブとなるあだっちゃん。
いやー、それにしてもかやさんのスーツの目立つこと、目立つこと・・・

腕のくまモンがまたかわいい

ボクとかやさん以外はみんなウェットスーツ。
いわゆるスタッフがドライでゲストがウェットと言う、
このギョーカイではありがちの構図です

水温はついに21℃を下回りました

と言っても、6月中旬の水温と同じなんですが・・・
しかも最近の毎日の暖かさが影響してか、
昨年のこの時期より水温は今、少し高めになっています。
とは言え、快適に潜るにはやはり保温対策はしっかり講じた方がいいです。
で、よかうみ体験チームは 「きき湯」を使いました。
潜る前にスーツの中に入れておくと、
とても温かいんです

もちろんバブでも効果は同じ。
ウェットスーツの皆さん、ぜひ試してみてください。
かやさんチームは潜る前に筋トレをしました。
まさにウォーミングアップですね

水中は少しうねっていたけど、
視界もそこそこだったけど、
ウェットスーツチームは誰ひとり寒がることなく、
皆さん楽しまれていました

アミもいっぱい。
この大潮で産まれたのかな?
メバルやマアジがぱくぱく捕食していましたよ。
今日は恋の浦が貸し切り状態。
気持ちよかったー

なお、「よかうみ体験ダイビング」は11月からはドライスーツでのご案内となります。
と言うことで年中開催していますので、ノンダイバーの皆さんはぜひ

あ、ドライスーツには「きき湯」は入れません。
あしからず・・・


Posted by トリトンデイリィ at 18:46│Comments(0)
│最新ログ