2014年06月29日
ウエット全開宣言
今日のベストショット


今日の海の様子
6月29日 志賀島
天候:晴れ
水温:22℃
透明度:8-10m
投稿者:MATSU
毎年どこかのタイミングでこの宣言はしています
先生ー!
僕たち~私たちは~
今年の夏もウエットスーツで華麗に、勇ましく、堂々と潜ることを誓います!
平成26年6月29日。トリトン代表。オープンウォーターインストラクター松尾・・・あやのり~
今日は志賀島で潜ってきました!
水温は22℃。いいや、それ以上に感じるぞ!暖かい。うん暖かい!
陸はかんかん照りの太陽のおかげでポッカポカ!
水へのファーストタッチはひんやり冷たく気持ちよかったです(^^)
1本目
TAKAさんチームはファンダイブ▼

奇跡の日曜日休みKさん!
交通量の多さに違和感、感じてました(^^)
真ん中Kさんは佐賀からのお越しです!!
いってらっしゃ~い!
私松尾はOWDの講習です。
石垣島で体験をやってハマって、そのままライセンス所得を目指すSさん。
体験ではマンタを見て、透明度20mくらいだったそうです。
NEXT STAGEが志賀島??
いいでしょう。本腰いれてガイドしますばい!(笑)▼

さぁエントリー
透明度、とてもよし!!▼

福岡の海でもニコニコなSさん。
露骨な表情でとてもガイドしやすかったです
しかしここ最近ミル(海藻)が多い!!!
でも水の青と太陽の光と合わせると、いいコントラスト表現してくれるのでいい被写体▼

今年初のリュウモンイロウミウシを発見▼

背中の流紋が特徴的なドーリス属のウミウシです。
上がると日差しがまた強くなってました
ジリジリと肌に当たるこのSHINE!まぁ~えぇぇねぇ~
気持ちええね~
この前までは休憩中ウエットを脱げんほど体が冷え切ってたけど、ここまで暖かいと右の方スタイルになりますな。ww

午後からは体験ダイビングも開催!
ちょくほうと書いて直方!からお越しのTさん。

初めてのサメに・・・・・

(笑)
やなくて初めての魚達にご満悦!

2本潜り終えて14時30分すぎ・・・・・
まだ太陽はむきだし。
暑い・・・
バケツリレーの最少催行人員が揃っていたので男4人でいつもの連携作業!
10分で全ての荷物を上げました。
KさんKさんご協力ありがとうございます!!!
休暇村からTAKAさんが戻ってくるのを待つKさん!
この画は今年何回見るのかな?▼

さぁ
志賀島の海の家も夏支度してたし、ジェットスキーの方々も大勢いたし志賀島盛り上がってきましたな~



今日の海の様子
6月29日 志賀島
天候:晴れ
水温:22℃
透明度:8-10m
投稿者:MATSU
毎年どこかのタイミングでこの宣言はしています

先生ー!
僕たち~私たちは~
今年の夏もウエットスーツで華麗に、勇ましく、堂々と潜ることを誓います!
平成26年6月29日。トリトン代表。オープンウォーターインストラクター松尾・・・あやのり~
今日は志賀島で潜ってきました!

水温は22℃。いいや、それ以上に感じるぞ!暖かい。うん暖かい!
陸はかんかん照りの太陽のおかげでポッカポカ!
水へのファーストタッチはひんやり冷たく気持ちよかったです(^^)
1本目
TAKAさんチームはファンダイブ▼
奇跡の日曜日休みKさん!
交通量の多さに違和感、感じてました(^^)
真ん中Kさんは佐賀からのお越しです!!
いってらっしゃ~い!
私松尾はOWDの講習です。
石垣島で体験をやってハマって、そのままライセンス所得を目指すSさん。
体験ではマンタを見て、透明度20mくらいだったそうです。
NEXT STAGEが志賀島??
いいでしょう。本腰いれてガイドしますばい!(笑)▼
さぁエントリー
透明度、とてもよし!!▼
福岡の海でもニコニコなSさん。
露骨な表情でとてもガイドしやすかったです

しかしここ最近ミル(海藻)が多い!!!
でも水の青と太陽の光と合わせると、いいコントラスト表現してくれるのでいい被写体▼
今年初のリュウモンイロウミウシを発見▼
背中の流紋が特徴的なドーリス属のウミウシです。
上がると日差しがまた強くなってました

ジリジリと肌に当たるこのSHINE!まぁ~えぇぇねぇ~

気持ちええね~
この前までは休憩中ウエットを脱げんほど体が冷え切ってたけど、ここまで暖かいと右の方スタイルになりますな。ww
午後からは体験ダイビングも開催!
ちょくほうと書いて直方!からお越しのTさん。
初めてのサメに・・・・・
(笑)
やなくて初めての魚達にご満悦!
2本潜り終えて14時30分すぎ・・・・・
まだ太陽はむきだし。
暑い・・・

バケツリレーの最少催行人員が揃っていたので男4人でいつもの連携作業!
10分で全ての荷物を上げました。
KさんKさんご協力ありがとうございます!!!
休暇村からTAKAさんが戻ってくるのを待つKさん!
この画は今年何回見るのかな?▼
さぁ
志賀島の海の家も夏支度してたし、ジェットスキーの方々も大勢いたし志賀島盛り上がってきましたな~



Posted by トリトンデイリィ at 19:06│Comments(0)
│最新ログ