干潮の恋の浦

トリトンデイリィ

2017年08月19日 22:00

※スマホの方は画面を横にしてご覧下さい。

潜水地:志賀島
天候:快晴
水温:27℃
透明度:6m
投稿者:すわっち

雲ひとつない青空のもと、恋の浦へやってきました〜

今日も風向きの影響で志賀島は潜れず、恋の浦です。
この夏は恋の浦率が高いですね
しかし、潜るたびに色々な発見があって楽しいです



なんて言いながらブリーフィングし、早速エントリー開始です



カメラ講習生とファンダイブチームの
(左から)めぐちゃん、カズマさん、Mさん、えりえり、ふぃふぃ
えりえりはウエットスーツ初おろしです



夏らしいカラーでとても素敵ですね
私も新しいのが欲しくなっちゃいました!



一方、こちらはマンツーマンでPPB講習の小早川さんです
(フィンで顔を隠し、小顔効果を実践中…笑)





水中はマアジ、クロダイ、アイゴ、カワハギ。
去年の夏に比べて魚の影が濃く、どこを泳いでも色々な水中生物に出会えました!

こちらは、PPBの様子



小早川さんお見事です!
ホバーリングしたままじっと動かずに水中ノートに黙々と私が出した問題を解いています
そして重たいウエイトを渡しても息の調節だけで中性浮力を保ってました
小早川先輩、これじゃどちらが講習生か分からないじゃないですか
とても勉強になりました

2本目は、ナビ講習です。



バディと組んで、コンパスみたりキック数を数えたり、
チームワークが必要になってきます

私はファンダイブチームをガイドしていたので写真がありませんが
みなさん上手に課題をクリアしていったようです

えりえりはこれでアドバンスに昇格です
おめでとうございます

最後、エキジットする頃には潮がかなり引いていました



こんな恋の浦初めて…。
想像がつくように、エキジットはとても大変でしたー








関連記事