2017年08月24日 12:00
船で約3分ほど移動した「まさかり」というポイントで潜りました!
≪1DIVE≫
潜水時間 45分 最大深度 16.0m 透明度 3〜5m
全員エントリーした海の中はこんな感じ
若干透明度が低かったのですが、
クマノミ、チョウチョウウオ、ソラスズメダイ
など、綺麗なサカナがたくさんいました^^
ものすごく大きなウツボに出会ったときは、
怖すぎて近寄れず。。ヘビに睨まれたカエル状態でした
エキジットしてネイチャーセンターで小休止
ここにはウミガメやヤギがいて、まさに自然と共存している施設です!!
さて、休憩した後は2本目潜るビーチの方へ歩いて下りました。
すぐに、 「間越ビーチ」 に到着! 左手が先ほどの漁港です。
≪2DIVE≫
潜水時間 50分 最大深度 9.0m 透明度 5~7m
ほとんど砂地の海の中を進んでいくと、、
圧巻の一面、サンゴが広がっていました
途中、サンゴの上を回遊する魚の群れに囲まれるわたしたち
すごい数で圧倒されました!!
カゴカキダイ
キモガニ
他に ネンブツダイ、チョウチョウウオの幼魚、ミノカサゴ、タカノハダイ
など、2本目は多くのサカナたちに出会いました^^
こちらには大きなコブダイがいました!!圧巻でしたwww
エキジットして器材を洗い、
余韻に浸りながら、ログ付けをしました
最後に、お世話になったSEDNAのツツミさん(右前) と一緒に記念撮影
今回2ビーチの予定が急きょ、ツツミさんのご厚意で
ボートダイビングを組んで頂けることに^^
サポート頂き本当にありがとうございます('ω')
こちらは帰りの別府湾SAにて^^
今回、私にとっては初のツアーサポート、
トリトンにとっては初の間越ツアーでした。
初来訪ということで、終始至らないところがあったと思うのですが、
参加して頂いたみなさん、最後まで気持ちよく着いてきて頂き
ありがとうございますm(__)m
最後は、るるぶ風ショットで締めさせていただきます
次回のツアーもお楽しみに